疑問や不安を抱きながら、赤ちゃんを待つことはありません。
私たち、医師とスタッフが同じ目的をもったパートナーとして
ご夫婦の希望に寄り添い、最適な道を探します。
私たちの赤ちゃん……
パパとママは、あなたを迎えに行こうと思います。
疑問や不安を抱きながら、赤ちゃんを待つことはありません。
私たち、医師とスタッフが同じ目的をもったパートナーとして
ご夫婦の希望に寄り添い、最適な道を探します。
1997年2月~2022年4月までに 10,440名 の方が妊娠されました。
当院は日本産科婦人科学会から承認された着床前診断(PGT-A/SR)の実施認定施設です。
着床前診断を希望される方は担当医にご相談ください。
院長が、「すべての患者さま」を一貫した診療方針で責任をもって診療します。
当院は、できるだけ少ない回数の採卵で「早い妊娠」を目指すべく、体への負担が軽く、OHSS(卵巣過剰刺激症候群)の重症化をほぼ完全に回避できる「もっとも安全」な体外受精として新しい調節卵巣刺激法であるPPOS(黄体ホルモン併用卵巣刺激法)+点鼻薬トリガー法を採用しています。
『山下レディースクリニック』の胚培養室(ラボ)は、国内でもTOPレベルの胚盤胞達成率、生存率を誇り、ピエゾICSIは指導的立場にあります。また、最終的な妊娠率を左右するといわれる胚移植も、全症例、生殖医療専門医が担当しています。
私たちは、体外受精の技術に確かな自信を持っていますが、一般不妊治療で妊娠できる可能性の高いご夫婦に体外受精を急がせ、不必要な負担を強いるようなことはいたしません。
日本に50人程しかいない、生殖医療専門医と泌尿器科専門医の両資格を持つエキスパートが男性不妊外来を実施。高い成果を挙げています。
>> 詳しくはこちら
妊娠のタイムリミットを意識した一般不妊治療、母体の安全を最優先に考えたARTで、「3つの最小」を目指します。
不妊原因、ご年齢、不妊歴などを踏まえ、最適な治療法をご提案。お二人の思いを尊重し十人十療のテーラーメイド治療を実践。
>> 詳しくはこちら
みなさんは、赤ちゃんが生まれれば、きっととても優しいお母さんやお父さんになられるはずです。
なぜなら、みなさんは“妊娠できること”“親になること”の素晴らしさを知っているのですから・・・。
希望を持ってください。あなた方、お二人の夢がかない、喜びの笑顔であふれる日がくることを信じて、一緒にがんばってみませんか。
院長 山下正紀
1997年2月~2022年4月までに 10,440名 の方が妊娠されました。
当院は日本産科婦人科学会より着床前診断実施施設として認可を受けました。
山下レディースクリニックは、神戸三宮にある不妊治療専門クリニックです。アンタゴニスト法による体に優しい体外受精・顕微授精を行っており、ご夫婦の不妊原因、不妊歴、奥さまの年齢などを考慮したうえで最適な治療をご提案します。神戸での不妊治療は、一般不妊治療から高度生殖医療まで納得のいく不妊治療を目指す、山下レディースクリニックへ。